top of page

梱包方法

スムーズな回収のために、正しい梱包をお願いいたします。
適切に梱包することで、破損を防ぎ、安心してお品物をお送りいただけます。

3.png
4.png

外寸合計の測り方

コマトキの (4).png

回収前にチェック!

回収できるもの・できないもの を確認しましたか?

お品物が160サイズ(3辺合計155cm)以内・30kg未満 に収まっていますか?

割れ物や壊れやすいものはクッション材で保護 していますか?

回収不可能品が含まれていないか 確認しましたか?

22937722_m.jpg
オレンジ2.png

規定サイズ・重量を超えた物、回収不可能品の受付できません。
回収不可能品がある場合は着払いにて返送させていただく場合もございますのでご注意ください。

詰め方のポイント

見出しを追加 - 2022-10-10T230719.090.png
見出しを追加 - 2022-10-10T230719.090.png

重いものは下・軽いものは上に配置

すき間は新聞紙や緩衝材でしっかり埋める

フタがしっかり閉まるように詰めすぎ注意

箱の外側に「ワレモノ」などの注意書きを記載

ダンボール内に隙間があると、輸送中に商品が 破損してしまう恐れがあるため、緩衝材などを 詰めて頂きますようお願い致します。

155サイズダンボールの作り方(一例)

名称未設定のデザイン (46)_edited_edited.jpg

1

140サイズのダンボールを

用意します。

名称未設定のデザイン (47).png

2

4つのフタを立て

テープで固定します。

名称未設定のデザイン (48).png

3

畳んだダンボールを

上から被せてフタをします。
隙間がないようダンボールを

複数お使いください。

名称未設定のデザイン (49).png

4

テープで固定して完成!

薄型液晶テレビを回収希望のお客様へ

薄型液晶テレビは、回収前にお客様ご自身での梱包が必要となります。以下の手順で厳重な梱包をお願いいたします。

⚠ 梱包が不十分な場合、佐川急便のドライバーに集荷を断られる可能性があります。

名称未設定のデザイン (80).png

1

テレビ全体をプチプチで覆う

必ず厳重に梱包をお願いいたします

名称未設定のデザイン (81).png

2

液晶部分にはダンボールを補強

画面サイズにカットしたダンボールを
プチプチの上から貼ってください

bottom of page